ホーム
会社案内
サービス
よくある質問
お問い合わせ
More
私たちは、高齢者の自立支援と健康寿命の延伸を目的に、運動支援を中心としたヘルスケア事業を展開しています。 介護・福祉施設をはじめとする現場において、一人ひとりの身体状態やニーズに応じた専門性の高い運動プログラムを提供し、転倒予防やフレイル対策につながる取り組みを行っています。 講師派遣を通じた定期的な運動教室の実施をはじめ、現場職員のサポートや導入支援も行い、安心・安全な環境づくりに貢献しています。
専門家が監修した高齢者向け運動プログラムをもとに、介護施設や福祉施設内での運動教室を企画・実施します。身体機能の維持・向上やフレイル予防を目的とした、安全で効果的な内容を提供します。
理学療法士や運動指導員などの専門スタッフを施設へ派遣し、現場での指導・運営をサポート。対象者の身体状況に合わせた柔軟な対応で、継続的な運動支援を実現します。
運動プログラムの導入に関する相談対応や、施設ごとの課題に応じた提案を行います。職員向けのレクチャーや運営アドバイスを通じて、現場に根づく支援体制を構築します。
身体を動かすのが億劫になっていた方が、毎週の運動教室を心待ちにするようになりました。プログラムの内容がやさしく、無理のない範囲で取り組めるので、利用者さんも安心して参加されています。実施前と比べて、表情や姿勢にも変化があり、転倒リスクへの不安も減ってきたように思います。職員としても、こうした取り組みがあることで、日々のケアに対する意識が高まりました。
特別養護老人ホーム職員様